お知らせ
2025.09.01
本日より、「入園のご案内」配布開始します。募集園児数についても記載しました。
1. 認定こども園あかい幼稚園
年 齢 |
生年月日 |
募集人数 |
|
1号認定 |
2号認定 |
||
5歳児(年長・ひまわり組) |
令和2年4月2日~令和3年4月1日生 |
若干名(応相談) |
★ |
4歳児(年中・ばら組) |
令和3年4月2日~令和4年4月1日生 |
募集なし |
★ |
3歳児(年少組) |
令和4年4月2日~令和5年4月1日生 |
8人 |
★ |
① 募集園児数について
★について 9月下旬に、いわき市のホームページで公表されるそうです。2・3号認定は、いわき市が選考・決定します。
お問い合わせ先 いわき市平地区保健福祉センター 福祉介護係 0246-22-7457
※『令和8年4月保育所等2号・3号認定 募集案内』がいわき市から9月初めにホームページにアップ予定
② 支給認定について
認定こども園(幼稚園型) あかい幼稚園へ ご入園していただく際には、支給認定 を受ける必要があります。
2、認可外保育施設 ちゅうりっぷ組
①募集園児数について
年 齢 |
生年月日 |
募集人数 |
2歳児(ちゅうりっぷ組) |
令和5年4月2日~令和6年4月1日生 |
10人程度 |
② 支給認定について
★ 3歳のお誕生日の1日前から 1号認定を取得(支給認定を受けます)できます。(保育料 無償化の対象になります。お誕生日の翌月から認定ことも園あか
い幼稚園の在園児となります 活動はちゅうりっぷ組のまま)
2歳の期間(3歳誕生日2日前まで)は保育料のお支払いが必要です。9月1日配布の「入園の案内」をご覧ください。
★ ちゅうりっぷ組にご入園された年の 3/31までは、新2号 や 2号認定を受けることはできません。
預かり保育をご希望の方は実費徴収(市からの還付金なし)となります。
★ もも(年少)組になる4/1~ 2号認定を受ける権利を得ます。支給認定を受けます。1号→2号への変更申請を行えます。希望の方は8月前半までにお申し出いただきます。
支給認定とは
支給認定には、保護者の方の勤労状況等(※保育に必要な事由)やお子様の年齢に応じて、1号認定から3号認定までの3つの区分があります。認定区分によって利用できる時間が変わります。(本園は 3号認定区分にあたるお子さんはいらっしゃいません。)
支給認定の種類
認定区分 |
年齢 |
保育の必要性 |
基本保育時間 |
対象となる方 |
1号認定 |
満3歳以上 |
ない |
4時間程度 |
お子様が満3歳以上で幼稚園での教育を希望される方 |
2号認定 |
満3歳以上 |
ある |
保育標準時間 11時間 (本園は7:30~18:30) 保育短時間 8時間 (本園は8:00~16:00) |
お子様が満3歳以上で「保育の必要な事由に該当し、保育所等での保育を希望される方(従来の保育所希望の方) |
保育の必要性について